シェアサイクルの始まり。
2020年07月27日
シェアサイクルの始まり。
『中野区シェアサイクル』が始まったのをご存知ですか?
シェアサイクルとは「一定の地域内に複数設置されたサイクルポート(自転車の貸出・返却場所)で自由に自転車を借りたり、返したりできるシステム」のことです。
区内の公共交通の補完、区民の移動利便性の向上を目的として令和2年7月20日から始まりました。
区内に設置されたドコモ・バイクシェアのサイクルポートの利用だけでなく、他の10区(千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・江東区・品川区・目黒区・大田区・渋谷区)とも相互に移動ができます。
利用するときは、会員登録または1日パスの購入が必要になります。
詳しいことについては、専用のホームページなどを見て下さい。
東中野周辺では、東中野駅地下駐輪場と中野坂上駅地下駐輪場が近いと思います。
借りることができる自転車は、赤色の電動自転車です。
おしゃれな自転車でしかも電動なので、行動が楽になります。
何かの時には、ご利用してみて下さい♪