街情報

東中野の暮らしは??
東中野は、フィットネスクラブやスーパーなど生活密着型のショップや施設が揃っている一方で昔ながらの商店街もあり、ちょっとしたお買い物にも大変便利なエリアです。
交通の便もよく、新宿と中野の両方へアクセスしやすいためベッドタウンとして人気です♪
JR総武線と大江戸線の2路線が利用可!
総武線 | 中野駅:3分 新宿駅:5分 |
---|---|
大江戸線 | 中野坂上駅:2分 落合駅:4分 |
ショッピング施設
アトレヴィ東中野 | |
---|---|
リンク | http://www.atre.co.jp/store/higashinakano |
飲食店
大盛軒 | |
---|---|
徒歩分数 | 東中野駅徒歩1分 |
説明 | 東中野の名物B級グルメ店。 名物は熱々の鉄板で焼き上げられた鉄板麺(鉄板焼き、半ラーメン、ライス、生卵、ニンニクチップ、お新香)のセット。ジュージューと店内に響き渡る音とともに運ばれてきた瞬間、そのボリュームに度肝を抜かれる。 |
リンク | http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131901/13006882/ |
ito | |
---|---|
徒歩分数 | 東中野駅徒歩1分 |
説明 | 東中野駅から徒歩1分、温もりのある木のドアとえんじ色の屋根が目印の「ito(イト)」。 |
リンク | http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131901/13078914/dtlphotolst/4/smp2/ |
福建家庭料理 旬の香 | |
---|---|
徒歩分数 | 東中野駅徒歩3分 |
説明 | 東中野駅近くの中華料理屋。 ランチ定食は、ご飯大盛り無料、小鉢2種、漬物、スープ付。 メインの料理が2品付く13時からのお好みセットはお得感ある。 |
リンク | http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131901/13118195/ |
十番 | |
---|---|
徒歩分数 | 東中野駅徒歩2分 |
説明 | 東中野の学生やサラリーマン、女性の1人客に至るまで住民から広く愛される、いわゆる町の中華店「十番」。 東中野の商店街でいつも満席の昔ながらの中華屋でとにかく安い。飽きない味。 オススメは、タンメン、ニラそば、ジャージャー麺。 |
リンク | http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131901/13013490/ |
販売店
ライフ東中野店 | |
---|---|
徒歩分数 | 東中野駅徒歩2分 |
説明 | 東中野銀座商店街で営業する大型スーパー。 地下1階の食料品フロアは深夜1:00まで営業しており、会社帰りでも気軽に買い物が出来てとても便利。 生鮮食料品から惣菜、インストアベーカリーまで豊富な品揃え。 1階は衣料品、書籍売場、2階は生活雑貨売場となっている。 |
サミット東中野店 | |
---|---|
徒歩分数 | 東中野駅徒歩1分 |
説明 | 2015年3月オープン、駅から徒歩1分のスーパーです。 深夜1時まで営業しているのでお仕事で帰りが遅い方でもご利用いただけます。 |