ノーベル賞の授賞式!

2019年12月12日

 スウェーデンの首都ストックホルムで10日に、2019年のノーベル賞の授賞式が行われました。

 

 日本人は、リチウムイオン電池開発の功績が認められた吉野 彰氏がノーベル化学賞を授与されました。

日本のノーベル賞受賞は、昨年に続いて2年連続となっています。

 

 吉野 彰氏はえんび服姿で、スウェーデンのカール16世グスタフ国王からノーベル化学賞を授与されました。

その後、晩餐会へ出席となりました。

 

 晩餐会のメニューは、主にスウェーデンの食材を使った3品で、今年の春から考えぬかれてきたものだと言うことです。

晩餐会に続いて、市庁舎の別のホールで行われる舞踏会も見学しました。

吉野 彰氏は、日本時間の15日に帰国する予定です。

 

 ノーベル賞の始まりは、ダイナマイトの発明者である「アルフレッド・ノーベル」の遺言により、1901年から始まりました。

 

 彼は生涯に350もの特許を取得し、その中でもダイナマイトの発明が有名です。

これにより巨万の富を得たので「ダイナマイト王」と呼ばれることになりました。

 

 ノーベルは自分の亡き後、悪人ではなく善人として社会に貢献したという願いをもち、資産の94%をノーベル賞設立のために注ぎ込んだと言われています。

 

 日本人初のノーベル賞受賞者は、ノーベル物理学賞の湯川 秀樹氏で1949年に受賞しています。

教科書にも名前が載っていると思います。

 

 アルフレッド・ノーベルの生涯も興味深いものがあるので、調べてみるのもよいですね。