三色団子の季節!

2021年03月22日

 三色団子は、別名お花見団子と呼ばれています。

桜の花の下で食べる三色団子は、風情を感じられて別格です。

 

 この三色団子は、あんこやタレのようなものはついていないので、団子そのものに素朴な甘みがあります。

ピンク・白・緑が定番の色です。

 

 順番は上からピンク、白、緑と決まっています。

それは、団子の色にそれぞれ意味があるので、順番をかえるのもあまり好ましくありません。

 

 団子の意味を考えてみましょう。

・ピンク(一番上)……太陽、花

・白(中央)……空気、米、なごり雪

・緑(一番下)……草、大地

 

 三食のひしもちと同じ考えですね。

地面には緑色の若草が芽吹いています。しかし、その上にはまだ雪のなごりがあります。

 

 でも、その上のピンク色の花がちらりとでています。

このような雪どけの季節に春の訪れを感じさせる情景がうかんでくるのです。

 

 三色の由来については諸説があります。

ただ、縁起物として食べられているようです。

 

 春の訪れを感じる三色団子、ぜひ、召し上がって下さい(^_-)