とんちの日・クイズの日です。

2023年01月09日

 今日は成人の日です。

成人の日を迎えられた方は、おめでとうございます♪♪

1999年(平成11年)までは、1月15日でした。

「ハッピーマンデー制度」導入にともない、2000年(平成12年)より1月の第2月曜日となりました。

 

 さて、本日1月9日は「とんちの日・クイズの日」でもあります。

それは、「とんち」を「クイズ」の意味にとらえて、「クイズの日」ともしているからです。

日付は「とんち」で有名な「一休さん」にちなんで、「いっ(1)きゅう(9)」(一休)と読むごろあわせからです。

 

 一休さん(一休宗純:いっきゅうそうじゅん、1394年~1481年)は室町時代中期の臨済宗の僧。

「屏風の虎退治」や「このはし渡るべからず」などは有名で、絵本や紙芝居の題材として用いられます。

 

 「とんち」は、その場に応じて即座にでる知恵・機知という意味で「とんちのある人」「とんちで人を笑わせる」「とんちを働かす」などの使われ方をします。

 

 「クイズ」は英語で「何か質問すること」「知識をテストすること」の意味で、日本語では「知識を問う問題」の意味で使われます。

 

 TVでは、クイズ番組がいくつか放送されています。

番組をみながら自分の回答が正解すると「ヤッター!」となります。

ご家族で正答率を競うのも楽しいですね。